2021年10月22日
間取りから収納棚、道具に至るまで
気をくばることで
共働き夫婦が暮らしやすい
機能的な住まいになり
家族が助け合い
心ゆたかな毎日を送ることができます。💘
生涯にわたり住む家は
夫婦がいつも笑顔で仲よく暮らせる家。
家族が一緒にいることの
大切さを知る「場づくり」と
家族の思い出をきざむ「時間づくり」を
大切にしたいものですよね。🏡
2021年10月20日
最近は敷地に余裕があれば、平屋の住まいを建てたいと
考える人が増えています。🏡
特に高齢者にとっては、ワンフロアの住まいで
老後の暮らしを快適に送りたいと考えるのは
もっともなことですよね。💘
遠い将来を見据えて、ご家族でよく検討すべき
重要テーマのひとつになるのではないでしょうか。。。
2021年09月27日
空間のアクセントをちょっとした収納に。。。
リビングの一角に小上がりの畳コーナーと引き出しが
最近続いています。
図面を見て大工さんの表情が一瞬固まります。( ´艸`)
最近は慣れてきたのか、何も言いません。
大工さんいつもありがとうございます。💞💞💞
今度はお客様の笑顔を一緒に見に行きましょう。
2021年09月22日
日本の豊かな自然🌲は
さまざまな色彩が人々に癒しを与えてくれます。
檜皮色・柿渋色・若竹色・亜麻色
日本の伝統色にはすべて自然からとった名前がつけられています。
そして、華やかな色だけではなく
土の色・草の色・古瓦の色・土壁の色・竹の色・障子の白
この日本の豊かな色彩感覚を住まいに採り入れると
生活がもっと楽しく個性的になっていくのでしょうね。💘